ヤソさんの出題

2015年10月22日 TCG全般
ヤソさんの出題
これ( http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/2010 )の下の方

(お互いのハンドが見えてる神の視点で進めてます。とはいっても赤マナしか残ってないためケアするカードが焦熱の衝動のみなのでこのターンに限れば実際のプレイヤー視点と大差ないのではないかと思います。)

玉田さん側が赤マナを残してギデオンで紋章を出そうとしたところまでは実際のプレイ通りとした場合、

まずハンガーバックの能力を起動して

1.動きがなければ紋章着地後にドロモカコマンド(管理人にカウンセラーを乗せる+ハンガーバックとカマキリの格闘)をプレイ

2.(ほぼないと思うが)対応してハンガーバックに火力を打たれた場合はそれに対応してドロモカコマンド(ハンガーバックにカウンセラーを乗せる+ハンガーバックとロック鳥の格闘)をプレイ


とにかくハンガーバックは分裂させないとどうしようもないので格闘を仕掛けない選択肢は無い。


1の動きが終わった後を雑に図にした(記事から借りていじりました)

次に考えるのはジェスカイ側のアタック。

ジェスカイ側からは白緑のエンドに管理人第二段階からメインに第三段階(10/10)にしてアタックというのが見えてるので、それを絹包みで処理するところまでが見えてる




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索