Lose 
◎夏果・レイルロマネスク

Circus
◎Pleasure Garden・○キセキの足跡、△残り全部

ぱれっとクオリア
◎LOVING TRIP、本体の曲はカウント外

3rdeye
○イノセンス、△Testament of Judgment・Bloody Moon・Unreal Color・Crystal of Beginning

Alcot
○Clover day’s・Clover heart’s、△百花繚乱ファンタズム・ロケットラブパニック・SHINE RING・Focus love、×寄りTriptych・ENGAGE LINKS

ゆずソフト
◎恋せよ乙女・○メチャ恋らんまん・恋ひ恋ふ縁、△Change&Chance!・Trust in me・Scarlet

August
○Asphodelus・Eternal Destiny、△Dreaming Sheep・桃花染に咲いて

eRONDO
◎こいなか~ぎゅっ♥してハピネス・○Primal Bouquet

ういんどみる
◎ZERO、△ウィザーズコンプレックス・Witch’s Garden、?祝福のカンパネラ・祝祭のカンパネラ

戯画
○Restoration・sign of suspocion、△残り全部 多すぎて分からん

角砂糖
○Amazing sky、△瞬間スプライン・情熱のウォブル・ココロ…晴れ・星のようになりたい

PULLTOP
○Finest Sky、△Star map・Perfect Sky・Anthem for Kingdom、×寄りミライサーキット





・1マナ
エネルギー付地勢
ウルヴェンワルド横断
発生の器
エネルギー付亀

・2マナ
エネルギー付マナクリ
組細工(緑・青)
蓄電稲妻
光り物探しの鶴
エネルギー付1/3占術
苦しめる声/安堵の再会

・3マナ
ジェイスの誓い
コジレックリターン

・4マナ
霊気池の驚異

・5マナ
慮外の押収
イシュカナ

・6マナ以上
ウラモグ
エムラクール
ワールドブレイカー
霊気烈風の古きもの
ニッサの復興

メモ

2016年8月7日 読書
Creature (18)
4 Hedron Crawler
4 Matter Reshaper
4 Oblivion Sower
4 Ulamog, the Ceaseless Hunger
2 Ruin Processor

Instant (10)
2 Warping Wail
3 Spatial Contortion
3 Kozilek’s Return
2 Titan’s Presence

Artifact (4)
4 Hedron Archive
Land (28)
4 Mountain
4 Spawning Bed
4 Sanctum of Ugin
4 Shrine of the Forsaken Gods
4 Battlefield Forge
4 Shivan Reef
4 Mage-Ring Network
60 Cards

Sideboard (15)
2 Warping Wail
1 Spatial Contortion
1 Kozilek’s Return
1 Nahiri’s Wrath
1 Kozilek, the Great Distortion
1 Emrakul, the Promised End
4 Reality Smasher
4 Thought-Knot Seer
MTG?カンパニー落ちたら起こして

買い忘れた

墓所破り
騒乱の歓楽者
血の間の僧侶
セリーグ

阪神
特に+も-もなし。オスンファンの代わりにクローザーに入るマテオも悪くなさそう。

ヤクルト
○外野不足だったチームに新戦力の坂口構成員が良くはまった形
×バーネットの穴が大きいのと中継ぎの人数不足が気になる。秋吉が怪我したら終戦まである

巨人
○去年より多少は打てる(気がする)
×オープン戦でエラーしすぎなのとマイコラスの出遅れが痛い

広島
○福井が覚醒気配
×マエケンとマエケンとマエケン

中日
○抑えの福谷が復調気味なのもあって中継ぎが強そう
×相変わらずのアへ単集団である

横浜
○ルーキー捕手の戸柱がかなり良さそう
×現時点で主力級の怪我人が多い(梶谷石川山口)、ラミレスの采配にも疑問符

パリーグ
ソフトバンク
×イデホの穴があるが選手層が厚すぎてもうね

日ハム
○大谷がずるい
×ここ二年で野手が抜けたため層が薄めなのが気になる

西武
○打線が強い
×西武の中継ぎ

ロッテ
○中継ぎが良さそうに見える
×打線が少し弱そう

オリックス
もはや不明だけど弱そうな雰囲気。オープン戦ぼこぼこだったサトタツは好きな選手なので復活してほしい

楽天
もっと弱そう。抑えの松井だけは良い
あけまして(以下略

今年はMTG触らない予定なので当面放置の予定です。(GP東京は見に行くかも)
見かけたときはよろしくお願いします。

メモ

2015年10月19日 読書
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptbfz/24-27-point-standard-decklists-2015-10-18

COREY BAUMEISTER

4 Monastery Swiftspear
4 Scythe Leopard
1 Zurgo Bellstriker
3 Snapping Gnarlid
4 Abbot of Keral Keep
4 Den Protector

4 Titan’s Strength
4 Become Immense
4 Temur Battle Rage
4 Atarka’s Command

4 Windswept Heath
4 Wooded Foothills
4 Bloodstained Mire
2 Cinder Glade
1 Evolving Wilds
5 Mountain
4 Forest



1 Fiery Impulse
2 Wild Slash
2 Yasova Dragonclaw
3 Arc Lightning
2 Sarkhan, the Dragonspeaker
3 Rending Volley
2 Outpost Siege


ナーリッド>マキンディな理由としては

1 フェッチ置いてなおカマキリと相打ちなのが嫌
2 正義のうねりに引っ掛かるのが嫌
3 たまに光輝の炎をアタコマの土地置くモードで避ける

などが考えられるところ。


GPT神戸

2015年10月18日 読書 コメント (2)
赤緑上陸

×○○ 赤黒ドラゴン
○○ 青黒コントロール
○×○ エスパーコントロール
ID

SF ○×○ ナヤランプ
F 相手の方が神戸行かないそうなのでトスってもらいました。
(全部先手)

実無しマリガン2回
土地無しマリガン1回


(CFBの上陸、プロツアーのPVのリストに共通の)メインの軍属童2枚は参考になりました。

覚前さんが取ってたサイドのマンドリルは良さそう。


メモ

2015年8月3日 読書
・9-1
2 赤単
  ティムール
  緑白ビート

・8-1-1
3 アブザンコントロール
2 URアーティファクト
  エスパードラゴン
  ジェスカイ

・8-2
5 URアーティファクト
3 赤単
  ジェスカイヒロイック

・7-2-1
2 赤単
2 ジェスカイ
  URアーティファクト
  Gr信心
  スゥルタイコントロール

・7-3
8 Gr信心
6 Urアーティファクト
4 赤単(うち1つがtアタルカの命令)
2 緑白エンチャント
  アブザンコントロール
  ジェスカイ
  青白ヒロイック
  青黒コントロール
  ジャンド(ドレッジ的な何か)

・6-3-1
2 赤単
2 アブザンラリー
2 Gr信心
  スゥルタイコントロール

・6-4

10 赤単(うち1つがtアタルカの命令)
06 Gr信心
04 アブザンコントロール
03 青黒コントロール
02 URアーティファクト
02 アブザンラリー
   エスパードラゴン
   緑黒カンパニー
   URライブラリーアウト
   緑白《硬化した鱗》


ドラフト記 7/25

2015年7月27日 読書
2《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》
《トーパの自由刃/Topan Freeblade》
《確固たるエイヴン/Stalwart Aven》
《祝福された霊魂/Blessed Spirits》
《巡礼者の道の騎士/Knight of the Pilgrim’s Road》
《ジェスの盗人/Jhessian Thief》
《アンプリンの戦術家/Ampryn Tactician》
《戦乱の神託者/War Oracle》
《突進するグリフィン/Charging Griffin》
《つむじ風のならず者/Whirler Rogue》
《塔の霊/Tower Geist》
2《護輪のフクロウ/Ringwarden Owl》
《重歩兵/Heavy Infantry》

2《秘儀術師の掌握/Grasp of the Hieromancer》
2《眠りへの誘い/Send to Sleep》
《力強い跳躍/Mighty Leap》
《天界のほとばしり/Celestial Flare》
《迅速な報い/Swift Reckoning》
《キテオンの戦術/Kytheon’s Tactics》

9平地
8島


3-0。初ドラフトだったけどいい感じの青白だと思う


GP千葉は隣のQVCで野球見たりマネドラしてたりとエンジョイ勢。遊んでくれた方ありがとうございました。


モダンやる気ないのでしばらく冬眠

(曲名/アーティスト(orサークル)/アルバム)

空の涙/Barbarian On The Groove/1:1.618
Lifework (2014ver.)/Metrowing/Alice
夏果の夕景/Pixelbee/Panoram a Leaf
HAELEQUIN (Extended ver.)/orangentle / Yu_Asahina/HAELEQUIN:HAELEQ∩INZ
Places where you are/Akira/時計仕掛けのレイライン コンプリートサウンドトラック
chrono diver -fragment-/猫叉MASTER feat.三澤秋/follow slowly 
if/KAKO/Noesis vocal collection“Bouncy”
fun/Mr.T/beatmania IIDX 9th style ORIGINAL SOUNDTRACK
Dual Force/Pixy Lab./EVIDENCE NINE
-Autonomy-/黒崎真音/Reincarnation
Orchestral Score/shizuku&美空なつひ/WHITESOFT Vocal Collection Vol.1
Bright Pain/橋本 みゆき/Ten Years Carat
浮遊大陸アルジェス -Main Theme-/Falcom/Zwei!! Original Sound Track
Phantom (remix)/HSP feat.yuiko/HSP WORKS 11-14

こんな感じ。サクラノ詩が出たら起こして

FNM 5/8

2015年5月8日 読書
赤単t緑   ×○×
青信心    ○○
緑黒青大変異 ×○×

全部先手、一度土地無しマリガン。

FNM 5/1

2015年5月1日 読書
赤単t緑

エスパー(先手) ○○
エスパー(後手) ×○×
マルドゥ(先手) ○○

エスパー相手のメインでマリガン分の一枚が足りずに負けたのが残念だった。

土地だらけマリガン×1
土地無しマリガン×1



お試し枠の激憤の巫師は解雇、ラブル落ちるまで出番無し。
いいキャラスリ見つけて裏向きでプレイしたくなったので再雇用
焙り焼き…◎包囲サイ、ポルクラノス等の緑のデカイやつ

灼熱の血…◎道の探求者、魂火、ラブルマスター
○赤単、マナクリデッキ

引き裂く流弾…◎オジュタイ、ブリマーズ、アナフェンザ
○ライオン、カマキリ △ヒロイック

赤包囲…消耗戦用

洗い流す砂…赤単その他トークン系

大歓楽…青黒系、先手時全般(対赤単を除く)

破壊的な享楽…エレボスの鞭、クルフィックスの狩猟者など。お守り枠も兼ねる

ゴブリンの踵裂き…緑系、青黒

力による操縦…緑系(巻き添え被害との併用が望ましい)

巻き添え被害…胆汁病、灼熱の血、ファリカの療法、正義のうねり

威圧の誇示…鞭、ソリンなど。構えてられないけど悪性の疫病だけ割りたいからどっかで復活するかも

霧裂きのハイドラ…青黒系

凱旋の間…赤単

凱旋の神殿…先手時に重いカード入れる時

垂直落下…ドラゴンデッキ


相手に積まれるサイドボードのうち、ドロコマはカードでの対策は不可能。できるだけ被害が少なくなるようにケアすること。

悪性の疫病を貼られることを忘れないように
見事3/33を引き当てクッソ暇人になった
フリプでいくらかサイド後に調整の余地が見えたのは救い。

赤緑の解呪の枚数が一番悩ましい(今は2枚)

FNM 4/3

2015年4月3日 読書
赤単t緑

マルドゥ(後手) ○○
黒赤青ドラゴン(先手) ○○
ジェスカイ(先手) ○×○


11山
1森
2マナの合流点
4赤緑フェッチ
3赤緑占術ランド

4赤住人
4速槍
3ズルゴ(小)
4ドラゴンの餌
4軍属童
2激情の巫師
1ゴブリンの踵裂き

4ショック
4稲妻の一撃
4かきたてる炎
4アタルカの命令
1凱旋の間

---------------------

4焙り焼き
3前哨地の包囲
3灼熱の血
2破壊的な享楽
2洗い流す砂
1占術ランド


---------------------

【ゆるぼ】アラーラ版ドラゴンの餌1枚(英>日)、
埼玉or山手線近郊で見掛けたら買いに行くので教えてください。

---------------------
メモ:引き裂く流弾で焼けるの

・道の探求者
・魂火
・カマキリ
・ブリマーズ
・アナフェンザ
・ライオン
・オジュタイ
・バイオゴリラ





適当記

2015年3月5日 読書
ドラゴンの餌再録らしいのでみんな大好きゴブリン

21山

4激情のゴブリン
4速槍
4赤住人
4ドラゴンの餌
4稲妻の一撃
4ラブルマスター
4軍属童
4かきたてる炎
4ウルドのオベリスク

3空きスロット(胆汁病ケアとかいう名目のもとに巻き添え被害入れたけどあまり強くない)


(1マナで)もう1種強いゴブリンください。
PWCCで新年初マジックだと意気込んでデッキいじってたら寝落ちした
もう次のスポイラー出始めちゃったしまた来月かな。

-----(キリトリセン)------

20山
以下4枚
火飲み
速槍
赤住人
ショック
稲妻の一撃
マグマジェット
マルドゥの斥候
ラブルマスター
軍属童
かきたてる炎

というリストを見かけてちょっと感動した。

20-20-20で4-3-2-1とか綺麗すぎでしょ
今年もよろしくお願いします。

本年の目標は月記。(+それくらいにはマジックをやること)
といいつつGP静岡は欠席です。
コミケ行って終わり。


今年のクソラノベ大賞はブックオフで買った『もじょ会の不適切な日常』。
4ページ読んだところで耐えきれず投げ捨てた。その後、モブ恋(これもなかなかのクソ)を眉ひとつ動かすことなく読みきった友人にプレゼントしたら苦情が来た。

クソエロゲ大賞は銃騎士cutie☆bullet。
終始ノリが寒すぎて読むのが本当に苦痛だった。公式放送のだれそれレベルできつかった。

ちなみにもう一つのKotYe有力候補の新世黙示録は回避。
発売二日目に制作の某氏がTwitter上にてワタシカンケイナイヨとかぬかしてたので買いませんでした。


・マジック

迷路の終わり 3-1-1 QFの後にドロップ
赤単 2-1
赤単 3-0
赤単 2-2
(ローテーション)
ジェスカイテンポ 2-2-1
ジェスカイトークン 5-1-1 1没
(Last Sun)赤単 3-1 感染 2-2

23-10-1 2ID。迷路でボロスバーンに勝てたのが今期ベストマッチかな。




良く聞いてた曲はサブリミナル・アジェンダ、君の箱庭、 Reboot oN/↓0 。

また来年もよろしくお願いします。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索